雇用調整助成金について
こんにちは。
みその税理士法人福重会計です。
現在、国や自治体では、新型コロナウイルスにより影響をうけている事業主のみなさまを救済するための様々な助成金、支援制度を設けています。
その中のひとつ『雇用調整助成金』についてご紹介します。
雇用調整助成金とは、新型コロナウイルスの影響で事業縮小を余儀なくされた事業主に対して、従業員の雇用維持を図るために支払った休業手当の一部が、国によって助成される制度です。
助成金申請の手続きを社会保険労務士に依頼する際は手数料がかかる場合がありますが、中には相場を大きく上回る社労士への報酬に、助成金を本来の目的に活かせないという本末転倒なケースもあるようです。
誰もが頑張ってコロナに立ち向かっていかなくてはならない今、事業主のみなさまには できるだけ雇用を守ってもらいたい、というのが私たちの思いです。
こんな時代だからこそ、お客様の立場に立ったまごころあるサービスが、とても大事だと思います。
これから助成金手続きなどの相談先をお考えの方も、そのような視点で探してみてはいかがでしょうか。